このようなお悩みの方が来院されています

・足/腰の痛み
ぎっくり腰、お尻から足にかけて痛い・しびれる
・膝の痛み
水がたまる、立ち上がるのが辛い、正座ができない
・首の痛み、肩こり、頭痛
首が回らない、めまいがする、片頭痛もち
・肩や腕の痛み
手が挙がらない、夜疼いて眠れない、手がしびれる
・内臓の調子が優れない
下痢、便秘、食欲がない、胃が痛い
・スポーツによるケガと予防
1度あなたのお体を私に診せてください
・現在どういう状態か
・どうすればよくなるのか
・本当に手術が必要なのか
・いつよくなるのか
・今後どうしていきたいのか
などをお伝えします。
業界歴約20年の鍼灸師が担当いたします。
昭和52年4月25日生、熊本県人吉市出身
明治東洋医学院専門学校卒業
鍼灸師:宮原佐享
趣味:釣り
数分で劇的に変化する方も
改善の目安
①関節が原因なら(整体/AKA)
その場で一瞬の刺激で改善、もしくは5日~1週間程度で改善します
②筋肉が原因なら(はり治療)
4週間~6週間程度で改善します
③神経が原因なら(AKA+はり治療)
8週間~12週間程度で改善します
ディスポーザブル
(使い捨て鍼)
細い鍼を使用しますので、ほぼ無痛です。
初めて治療を受けられる方へ
Q.痛くないですか?
細い鍼を使用しますので、個人差はありますがほぼ無痛です。
皮膚(ツボ)に1~3mm刺すだけですので、ほとんど鍼の感覚はございません。
Q.鍼灸治療は本当に効きますか?
数秒で変化していきます。
鍼をすると、刺した瞬間から体が変化していきます。
もともと「鍼治療」は副作用がなく東洋古来からの治療法としてWHO(世界保健機構)でも正式に認められており、ここ数年、健康志向の高い欧米諸国で注目されております。
Q.治療時の服装は?
A. 基本的に手足に鍼をしていきますので、袖や裾がめくれる服装でお願いします。それと、痛いところが出せる服装が良いですね。なるべく軽装でお願いします。
Q.治療の料金は?
通常料金 5,280円
Q.どのような症状に適応ですか?
【運動器疾患】
肩こり、五十肩、腰痛、頚椎症、変形性膝関節症、腱鞘炎、テニス肘 etc.
【消化器・呼吸器疾患】
便秘、下痢、痔疾、慢性胃炎、食欲不振、気管支喘息、鼻炎、感冒、扁桃炎 etc.
【疼痛性疾患】
頭痛、坐骨神経痛、術後疼痛、ヘルペス後神経痛、三叉神経痛 etc.
【循環器疾患】
低血圧症に伴う諸症状、冷え症、本態性高血圧症 etc.
【泌尿器・産婦人科系疾患】
月経異常、更年期障害、逆子、不妊、インポテンス、失禁症 etc.
【感覚器系疾患】
仮性近視、眼精疲労、メニエール病、耳鳴り、難聴 etc.
【小児疾患】
夜尿症、小児神経症、消化不良 etc.
【その他】
不眠症、肥満、自律神経失調症、片麻痺、顔面神経麻痺、アレルギー疾患 etc.
完全予約制
Q.治療間隔は?
A.1~2回の施術で治ってしまう事が多いです。ストレートネックの調整などは5回1クールで効果判定としています。
Q.お風呂は入っていいの?
A.入浴は治療後1時間ぐらいは入らない方が良いでしょう。